30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアル

貧困とは親世代の貧困、教育の不備などが密接に関係していると言われている。いわゆる「世代間を連鎖する貧困」の理論であり、学歴の低さと貧困の相関性だが、「あながちそうとも言い切れない」と言うのは、広告代理店幹部のK氏だ。  K氏はナイトワーク全般の求人サイトの運営をしているが、同サイトの登録者の中には、学歴のある女性が貧困から登録してくる者もいるという。 「人妻風俗店などへの入店を希望するのは、30代の女性です。もともと僕自身、4年前まで人妻デリヘルの経営をしていましたが、当時はギャンブル狂、買い物依存症、ホスト狂、元AV嬢や元風俗嬢、シングルマザーと、分かりやすく属性のお金に困った女性が多かったんです。今でもナイトワーク求職者が30代の生活資金難の女性というのは変わらないんですが、最近妙に目立つのが、結婚歴も子どももいない、風俗未経験者。元一般企業の正社員や派遣社員、大卒という属性なんです」  いわゆる「おひとり様」の属性。結婚や育児出産に煩わされず人生を謳歌する、悠々自適な印象が強い層だ。「まさにナイトワークのカジュアル感覚化かもしれない」と言うK氏だが、実際にこうした属性に該当する当事者女性に話を聞き進めると、おひとり様女性の実態が見えてきた。 住宅ローンの返済などで月20万円は必要 「8か月前にそれまで勤めていた会社を職場の人間関係のトラブルでやめてから、ずっと求職活動はしているんですが、全滅しています」  そう語るのは、都内人妻系デリヘルの新人嬢として働くTさん(38歳)。未婚で風俗店の経験など一度もない。地方から大学進学のために上京して、そのまま東京で就職をして現在に至るが、バブル後世代にもかかわらず20代は派手だった。 「20代前半は毎週末、六本木通い。その後はダンスにハマってかなり本気でやってましたね。年に3回は海外旅行もしていました。ずっと同棲してる彼氏もいたんですが、最終的に結婚するほどじゃないってお互いが結論出して、5年前に別れました。大学は社会学部卒ですが、当時の友達で連絡が取れるのは1人しかいないです。もともと友達少ないんで。入店の理由は、生活費を減らせないのと、貯金が半分になったので……。貯金が尽きるまでに必ず次の仕事を見つけて、この仕事は辞めるつもりです」  Tさんの現在の貯金は80万円。生活費を減らせない理由は、5年前に彼氏と別れた際に「ほとんど自棄」で購入した1LDKのマンションのローンや、カード会社のリボ払いの返済があるから。その返済金額だけでも月に最低12万円が必要だという。派遣会社にも登録しているが、担当からの連絡はこちらからしない限りない。 「断捨離ですね。働いてたときに買ったアクセサリーとか、海外旅行のお土産とか、片っ端から売ったし、習い事もやめちゃいました。それでも月に20万円はないと生きていけない。夜のお仕事は稼げるかと思ったけど、先月でちょうど20万円でした。でも、それは『新人プレミアで指名がついてるからだ』って店長に言われて、今月はたぶん16万円に届くか届かないかです。やれる仕事(プレイ)を増やせとも言われてるんですけど、未経験者にはけっこう厳しいですよね。……ダンス、結構本気だったんで、続けてれば良かったな。それで先生とかやれれば良かった。でも今は、再就職できないなら自営業で独立かなって考えています。何の仕事かはいろいろ調べているところですけど……難しいですかね」 「35歳の派遣の壁」で失職  一方、37歳のKさんは、Tさんと同じ店に2014年夏から所属している。20代で一度結婚はしているが1年足らずで別れたと言い、職歴は派遣社員一本。食品衛生管理士の資格(国家資格)を持っていたが、いわゆる「35歳の派遣の壁」で失職した。 「よく長期派遣経験者で資格保有者なら35歳の壁はないって言いますが、そんなの全然ウソです。一度契約更新がなければ、次は見つからない。以前契約してたところは月給35万円で、一人暮らしですから、けっこういい生活していました。そこをやめてからは、全然ダメ。資格職と言っても、タイミングが合わないと、そんなに求人数があるものではありません。だから居酒屋で働いたりしてなんとか食いつなごうとしたんですが……」  そんなKさんは、失職1年で貯金を使い果たし、2014年一度北関東にある実家に戻ったが、再び東京に舞い戻ってきた。 「実家は兄と専業主婦の兄嫁と母親が住んでまして、父は私が31歳の時に亡くなってるんで。そこで仕事も探しましたけど、同じ職種だと求人数は半分以下です。もっと言うと4分の1もないです。家にも居場所なんかあるわけないですよ。甥っ子姪っ子もいるし部屋がないから、居間のソファで寝たりして。当然兄嫁からしたら異物なわけで、もともと根本的に反りが合わない兄嫁と母と私で、情けないですけど祖父からお金借りて戻ってきたんです。だから、もう二度と戻れないし、戻る気もないんです」  風俗で働くようになって「2か月ですさみ切った」とKさんは言う。 「自信をもって風俗やれる女のコを私は尊敬します。だって、客が汚いんです。客を憎んでます。そんな態度が表に出てるのかもしれない。全然指名が入らなくて、今は出勤調整(店から出勤日を制限される)で、週に3日しか出れません」  TさんやKさんの所属する人妻風俗店は、そこを経営する風俗チェーンの中では「中級店」。まだマシなほうかもしれない。系列にはもっと価格帯を下げた店舗があり、そちらに所属するMさん(39歳)にも話を聞いた。すでに生活保護を受給していると言うが、もともとは大手物流の本社勤務社員で秘書課に勤め続けていた。 「元秘書ですって面接で言ったら、それをウリにしようって即採用でした。採用されたとき、涙が出ました。会社員時代、転職は1回だけで、ずっと正社員です。その他の仕事はしたことがないです。大学は英文科卒です。会社を辞めた理由は、職場イジメが原因のウツ。実は、教員免許も持っていますが、英語ができても免許持っていても、職歴が秘書のみでは、再就職はできないです。でも、この仕事に未来はないです。オリンピックが来たら英語ができる風俗嬢が需要あるっていうけど、その頃私はおばあちゃんです。(生活)保護受けて働いているので、不正受給です。でも、今だけです。今はお金を貯めて自動車の免許をとって、タクシー運転手になれたらと思っています。これ以上取材は申し訳ないのですが……強いて言えば私は結婚したいです」  愕然とした。これは決して「風俗のカジュアル化」などではない。だが、どうして彼女たちは、ここまで落ち、そしてここから這い上あがれないのか。彼女たちにはいくつかの共通点があった。  まず彼女たちは、地方出身で大学進学のために上京し、東京で働き続けてきた。実家はあるが、関係性は良好とは言えないし、とても頼れない。地元に戻っても友人も仕事も居場所も期待できない。また、東京にいても孤独で出会いがなく、特に相談できる「同世代・同所得・同性」の友達がいない。  こうして共通項目を挙げて、ゾッとする。これはどこにでもいる典型的な「ちょっと孤独なアラフォーおひとり様」ではないか?   だが、前出・広告代理店幹部のK氏は言う。 「それでも彼女たちは、少なくとも風俗店で面接に通るだけの容姿とコミュ力はあるじゃないですか。今はよく言われるように、風俗店店長の仕事は『面接で落とすのが仕事』って時代です。力にはなってあげたいけど、慈善事業じゃないですから。だいたいそれまで「独り」を選んで、将来設計ミスってきた女でしょ? 貧困、貧困と言いますが、風俗やれるだけ彼女たちはまだ上です」  だが、果たしてこれは、自己責任か。「おひとり様」の悠々自適なライフスタイルを散々きらびやかに喧伝してきたメディアにも責任があるように思えてならない。  「アラフォーおひとり様女子の失職」は、隣り合わせの貧困の落とし穴そのものだ。 吉田かばん カバン ブランド 吉田カバン スーツケース ブランド クレドラン ブッテロ メンズ バッグ ブランド tough

韓国ネットユーザーついに悲鳴「平昌冬季五輪の開催ムリ」

韓国メディアが連日、2018年の平昌冬季五輪の開催を危ぶむ記事を掲載している。スポンサー企業からの出資金が集まらず、競技場の建設も進まない。一時は国際オリンピック委員会(IOC)から分散開催の助言まで受け、日本が候補に上ったのは周知の通りだ。もはや韓国のネットユーザーまでも「開催はできないのでは」と悲観的な書き込みをしている。  複数の韓国メディアによると、競技場など施設建設には約2兆ウオン(約2200億円)が必要で、うち約8700億ウオン(約957億円)をスポンサー企業からの出資で賄う予定だったが、いまだ目標額の3分の1にも届いていないという。  最も危ぶまれているのが、競技場の建設だ。スピードスケート場は設計と土木工事を同時進行。スキー場はまだ10戸ほどの民家が立ち退いていないという。IOCはこうした状況を憂慮し、将来の五輪改革構想をまとめた2か月前、会場設置費用のかかるボブスレーなどのそり競技を念頭に分散開催も助言した。 「競技場の完成が間に合わないのだったら日本でやればどうか」という、あの話だ。韓国側はこれを一蹴し、IOC幹部も分散開催を行わないと決めたことを先月、明らかにした。だが、朝鮮日報によると「全体の工程率は6%」だというから、お話にならない。  韓国メディアの社説、ネットユーザーなどからは「先進国をアピールするつもりが、国家的な恥をもたらす可能性」「お金もないのになぜ誘致した」「日本は嫌いだが、分散開催しかない」「今後は国際大会みたいなものを誘致するのはやめてくれ」などの声が噴出している。 「韓国呪術と反日」(青林堂)などの著書がある文筆人の但馬オサム氏はこう指摘する。 「韓国の先進国病は重篤といってもいい。彼らにとって先進国の証しの一つがスポーツの国際大会の開催です。そのため、ウォン安による見せかけの経済発展の時代、それこそイケイケどんどんで、様々なスポーツ大会を招致してきました」  その最たるものが、昨年の仁川アジア大会だった。同大会の運営は散々で、会場設備のハード面から、誤審だらけ、観客のマナーの悪さなどのソフト面まで、批判だらけだった。 「近代スポーツ大会の主催国になる資格のないことを露呈させて終わったわけです。残ったものは、建設費用の回収さえ見込めない利便性無視のスタジアムと莫大な自治体の借金です」と但馬氏。  F1レースも悲惨なことになっている。全羅南道・霊岩(ヨンアン)に莫大な資金を投入しサーキットを造ったが、これも累積赤字が200億円を超え、昨年、今年と韓国GPは不開催。韓国GPは、フォーミュラワン・マネジメント(FOM)から多額の違約金を請求される可能性がある。  但馬氏は「韓国GP組織委員会が解散することになりました。解散の本当の理由はFOMに支払う100億円ともいわれる違約金を回避するため。企業でいえば、計画倒産のようなもの。いざとなったら踏み倒しというやり方はまさに韓国スタイルで、過去、WRC(世界ラリー選手権)でも同様の違約金無視がありました」と語る。  イケイケで招致した平昌冬季五輪の問題も無責任体質そのものの産物なのだろう。 「そもそも韓国人は、純粋にゲームを楽しむというより、スポーツ大会を国威発揚の場としてのみ認識しているフシがあります。2002年のサッカーW杯では自国チーム以外の試合ではスタジアムは閑古鳥が鳴いていました。フィギュアスケートの国民的アイドル、キム・ヨナが引退した後の平昌五輪に、国民の関心が集まるかは疑問です」  自国民からも「開催は無理」との声が出ている平昌の冬季五輪。一体どうなることやら…。 ポーター ビジネスバッグ ブランド リュック 人気 鞄 ブランド aniary slow クレドラン head porter

独身の心をえぐり出す「まだ結婚しないの?」への言い訳5つ

独身の皆様が一番聞きたくない言葉、それは家族や友人からの「まだ結婚しないの?」「いつ結婚するの」ではないでしょうか。独身の心を容赦なくえぐり出すこの言葉に対抗する方法はあるのでしょうか。 今回は「まだ結婚しないの?」「いつ結婚するの?」に言い返すべき5つのフレーズについて考えてみました。 「これからやろうと思ってたところ」 これぞ言い訳の王道。 勉強から家事、仕事まですべてに使える万能フレーズです。「やろうと思っていた」のであって実際に行動に移しているわけではないことをやんわり伝えているところが高ポイントです。 ただし、このフレーズは今回のようなシチュエーションの場合「じゃあ知り合いの○○君を紹介してあげるよ」といった形でよりめんどうな形に発展しやすいところがデメリット。また、あまりに万能な言い訳のゆえ、多用しすぎるとこの人はいつも「これからやとうと思ってたところって言うな」と「やるやる詐欺」なんてあだ名が付けられることも。用法を守って使いましょう。 「いいなと思ってる人はいる」 こちらも王道のフレーズ。こちらも「思っている」だけで実際に行動に移しているわけではないという意味を微妙に込めています。 ただ、このフレーズの弱点は逆に「え、どんな人?」みたいに切り返しをされることも多いこと。本当にいい人がいない場合、さらに嘘をつかなければならなくなり、妄想彼氏の設定をひたすらつけ加える羽目になることも。つじつまが合わなくならないシチュエーションに限って使うのがポイントになりそうです。 「結婚できそうならそのうちするよ」 飲み会などにおける「行けたら行くよ」の発展系の言い訳です。 そもそも「まだ結婚しないの?」に対する言い訳で一番よくないのは、「結婚しないつもりです」「結婚なんてしなくてもいい」と、結婚すること自体を否定してしまうことです。 「まだ結婚しないの?」という人の多くは既婚者であり、結婚自体を否定することは彼らにとっては自分の選択自体が否定された気になるため、ムキになって結婚のメリットを説いてくることになります。 その点、このフレーズは結婚自体は否定せず、「できそうなら」という一文でかといって特に行動をしないことも担保している優秀なフレーズ。こちらも言い訳としてのコストパフォーマンスはかなり高いと言えるでしょう。 「誰か紹介して」 こちらは相手への切り替えしフレーズ。多くの場合、「まだ結婚しないの?」という人はそれほど深く考えて言っているわけではありません。「だれか紹介して」と言われて実際に紹介できる人はそれほど多くありません。つまり、こちらから「誰か紹介して」と言われた場合「じゃあいい人がいたら探しておくよ」となって次の話題に移る可能性は大。自然な流れで話題をそらすことができます。 ただし、あなたに結婚する気がない場合、実際に紹介してくれた時に備えてお断りするフレーズもセットで考えておく必要があるでしょう。実際に紹介されたらラッキーぐらいの場合に限って使うことをオススメします。 「結婚して、良かった?」 こちらも相手への切り替えしフレーズ。そもそも、結婚生活に100%満足していて「ウチは最高の夫(妻)に恵まれてさ」なんてことをいえる人は少数派。こう切り返した後で「いやいやウチもさ~」なんて言葉が聞けたらしめたものです。相手も無理に結婚を勧めるわけにもいかず、自然に別の話題を振る形になるでしょう。 以上、いかがだったでしょうか。 独身男女の心をえぐりだす「まだ結婚しないの?」への言い訳はこれでバッチリ。雑音に惑わされず独身ライフを謳歌しましょう。 ポーター ビジネスバッグ ブランド リュック 人気 鞄 ブランド aniary slow クレドラン head porter

辺野古新基地建設で海保が「暴力的警備」!?

沖縄県名護市辺野古で始まった米海兵隊新基地の建設。県知事選と衆院選で相次ぎ新基地反対派が当選したが、国は基地反対で結束する「オール沖縄」の構えをよそに、作業を進める。現地の海では抗議する市民と、警備側との緊張が高まっている。 ◆本土では報道されない「海保の暴力」 「海上保安庁のほうが危ない。彼らはカメラを取り上げて放り投げたり、仲間を力ずくで海に沈めたりする」 そう憤るのは、市民団体「沖縄平和運動センター」事務局長の大城悟さんだ。  国は現在、新基地が計画されている辺野古沖から大浦湾にかけて、制限区域を囲むオイルフェンスを設置。本格的工事に向けた準備作業を進めている。これに対して大城さんらは連日、約20隻のカヌーを出して抗議を続けるが、警備する第11管区海上保安本部も30隻のゴムボート、10隻以上の巡視船を出して警戒。大城さんによれば、ゴムボートには1隻あたり5人が乗船し、作業船やフェンスに接近するカヌーを排除し、そのつど市民を拘束しているという。 「(海上保安官は)カヌーに飛び乗ってひっくり返し、乗っていた人を海に引きずり込み、沈める。そして海水を飲ませてボートに引き上げ、寒い風が吹く中を濡れたまま2~3時間も放置する。それで体はすっかり冷え切ってしまう」(大城さん)  壮絶な光景が目に浮かぶが、「これだけではない」と大城さんは語気を強める。 「現場の状況を記録し、暴力から身を守るために持っているカメラを奪おうとする。現にある記者はカメラを放り投げられ、海に落ちるところだった。保安官の中には『お前の顔を覚えているからな』と威嚇する者もいる。きっと『誰も見ていない、バレない』という感覚があるのだろう」(大城さん)  こうした状況は『琉球新報』などの地元メディアがさかんに報じているが、本土にはほとんど伝わっていない。 ◆海保は「正当な警備」と反論  海上保安庁に聞くと、本庁政策評価広報室の担当者は「報道されていることは承知しているが、沈めたり、海水を飲ませたり、などという行為はしていない。制限区域内に入る船艇を規制、排除している」と反論する。  しかし、大城さんは「カヌーは制限区域内には入ってはいない」と語っていた。カヌーでオイルフェンスを乗り越えるのは至難だろう。「それは本当に制限区域内でのことなのか」とたずねると「制限区域に近づく、もしくは入りそうな船艇に対しては制止活動を行っている」と説明した。  また、現地の報道写真では市民が海保によって「羽交い締め」や「馬乗り」にされているように見える。これについても説明を求めると「ケガや器物損壊などの事実はない」と述べ、あくまで「正当な警備活動である」との立場を崩さなかった。   このように、市民と海保とでは主張が真っ向から対立。「もう基地はいらない」という沖縄の民意は、昨年だけを見ても名護市長選、沖縄県知事選、衆院選で繰り返し示されている。本土ではほとんど報道されない、基地建設の現場で起きている事実をもっと知る必要がありそうだ。 the northface north デュベティカ コロンビア ブルゾン audience mackintosh regal manhattan portage

佐野眞一氏 山口組社内報の仕事誘われ心動かされた過去告白

60年安保闘争の時代に反代々木(日共)系ブント(共産主義者同盟)全学連委員長だった唐牛健太郎(かろうじけんたろう)は、北海道大学在学中の1959年に全学連院長となり若者たちのカリスマとして絶大なる支持を受け安保騒動を指導した。その唐牛らに資金提供したのは、元共産党委員長で天皇主義者のフィクサー田中清玄(たなかきよはる)だった。若者らの背後に蠢いた右左、表裏の様々な人々について、ノンフィクション作家の佐野眞一氏が綴る。  * * *  私はいま、時代の星といわれた唐牛健太郎の評伝を書くために取材中だが、それは彼の47年という短くも波乱に富んだ生涯を通して60年安保とは一体何だったのかを探るためだけではない。  唐牛の兄貴分格の全学連元書記長の島成郎(しげお)が吉本隆明に資金を提供して出版した「試行」という個人誌は、私が決定的な影響を受けた雑誌だったし、安保闘争後、田中清玄が遭難した1963年の銃撃事件とも不思議な縁で結ばれている。  この事件の犯人は東声会の木下陸男といい、私がまだ20代の頃、毎晩ポーカーをやるような間柄だった。  木下(われわれは紅(べに)さんと呼んでいたが)は、「昨日、××をクソの出るほどぶん殴ってやった」というのが口癖の一見凶暴な男だったが、実は気のいい男だった。  銃撃事件のことを聞くと、「田中が昔から仲がよかった三代目山口組組長の田岡(一雄)さんに話をつけて関東やくざを攪乱しようとしているとの噂が立ち、東声会の町井(久之)会長が非常に苦しい立場に追い込まれたためにやった。金は児玉誉士夫からもらった。ピストルを3発ぶち込んだが、人間って案外死なないもんだよ」と、あっけらかんとした顔で言った。  その頃、私は東声会の幹部が経営する新宿のタウン誌で働いていた。当時、東声会会長の町井は、山口組組長の田岡と盃を交わし、兄弟分となっていた。そんな関係で、タウン誌の経営者から当時山口組が出していた「山口組時報」という“社内報”で働いてみないかと、声をかけられたこともあった。 「山口組時報」は、“出所”“入所”情報や、「今年も組員揃って餅つき大会」など福利厚生面にも心を砕いた楽しい記事が満載されており、この話には心がかなり動いた。  だが、神戸に行くことが条件だったため、結婚を控えた私には無理な話だった。 the northface north デュベティカ コロンビア ブルゾン audience mackintosh regal manhattan portage

中国海警局の公船3隻、尖閣沖領海に相次ぎ侵入

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、15日午前10時頃から同6分頃にかけ、中国海警局の公船3隻が、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に相次いで侵入した。  同10時30分現在、領海内を航行している。今年に入り、中国公船の領海侵入は5日目。 ノースフェイス audience モンクレール ダウン orcival shott ブルゾン bark colehaan ディーゼル

北アルプスで雪崩、男性巻き込まれる

14日、長野県の北アルプス白沢天狗山で山スキーをしていた男性が雪崩に巻き込まれ、15日朝から警察などが救助に向かっている。  15日午前7時前、警察や遭対協など計9人が長野県大町市の爺ガ岳スキー場から救助に向かった。14日午後1時半頃、北アルプス白沢天狗山で山スキーをしていた男性(40代)から「先行してスキーをしていた同行者が雪崩に巻き込まれた」と警察に通報があった。長野県原村の会社員・加藤和貴さん(52)が雪に流されて立ち木にぶつかり、意識を失っていたという。一緒にいた男性が心肺蘇生などをしたが意識を失ったままで、2次遭難の危険もあることから1人で下山した。  大町市では14日夜から雪が降り続いていて、救助活動は難航している。 ノースフェイス audience モンクレール ダウン orcival shott ブルゾン bark colehaan ディーゼル